Q1音響技術部の活動内容
    
パフォーマンスやミュージカルなどの公演、イベントで音出しや演出を行います。
    
    
Q2音響技術部のやりがい
    
音響は目に見えるものではないですが少しのミスでもすごく目立ってしまうので、長い時間をかけて慎重に準備します。その分、公演が成功した時の達成感ややりがいは大きいと思います。
    
    
Q3外仕事の1日
    
8時に機材倉庫のある学生会館に向かいます。会場に機材を持っていき、その後仕込みを開始します。仕込みが終わったら、音の調整をしてリハーサル・ゲネプロと本番に向けて頑張ります。本番が終わったら、機材を撤収して、みんなでご飯に行きます。
    
    
8:00 学生会館に集合
    
    
9:00 大隈講堂に機材の搬入
    
    
9:30 仕込み開始
    
    
11:00 調整開始
    
    
13:00 休憩
    
    
14:00 リハーサル
    
    
16:00 ゲネプロ
    
    
18:30 開場
    
    
19:00 開演
    
    
20:00 撤収開始
    
    
Q4新入生に一言
    
本格的な機材を使いますが、大学に入って初めて機材に触れる人がほとんどなので、全く
心配は要りません!
    
    皆さんと一緒に活動できる日が楽しみです!