映像技術部
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    
                    【活動内容】
                     映像技術部では、本格的なカメラを複数台使用し依頼団体さんの公演を撮影しています。
                    撮影した映像は後日編集し、団体さんにお渡ししています。
                    公演のリアルタイム配信を担当することも多いです。
                    【やりがいや楽しい点】
                    プロも使用しているようなカメラを使用しカメラワークや
                    映像の切り替え(スイッチング)をこだわることで、
                    団体さんの公演をより魅力的に多くの人に届けられることがやりがいにつながっています。
                    【どんな人に向いているか】
                    カメラが好きな人、映像のスイッチングに興味がある人など、どなたでも大歓迎です。
                    【外仕事の一日】
                    大隈講堂での外仕事
                    
                    8:00〜9:00 
                    学生会館から機材を搬入します
                    9:00〜11:00 
                    仕込みと調整を行います。
                    カメラを立て、コードを這わせたあとにすべてのカメラ映像の明るさや色味を調整します。
                    11:00〜14:00 
                    みんなでお昼ごはんを食べたあとは休憩の時間です。
                    課題をやっている人も多いです。
                    14:00〜17:00 
                    場当たりやリハーサルの時間です。
                    本番に近い形で実際にカメラを操作し、本番に備えます。
                    17:00〜20:00 
                    本番です。
                    撮影している映像をそのままリアルタイムで配信する場合もあります。
                    
                    【新入生に一言】
                    映像技術部では経験値に関係なく多くの人が活躍しています。
                    少しでも興味がある方はぜひ映像技術部に参加してみてください!お待ちしています!